まつもと市民芸術館フリーペーパー『幕があがる。』 詩の連載スタート



松本市には、「松本市美術館」と「まつもと市民芸術館」というふたつのアートセンターがあります。どちらも松本駅からまっすぐに伸びる大通りに並んでいます。その先にあるのが「あがたの森公園」。今週末にこの公園で開催される「クラフトフェアまつもと」には、全国各地からたくさんの観光客が集うのです。

『幕があがる。』は、まつもと市民芸術館が発行するフリーペーパー。2011年から、「演劇に限らずさまざまなアート、文化というものの大切さを感じ、考えていく」「他の地域の人たちにも届け、日本中に松本の人たちの文化に対する感性の高さを伝え」る冊子として、内容・デザインともに刷新されました。

このリニューアルスタートに、まあなんと、詩の連載をさせていただくことに。「まだ“松本の人”じゃないだろう!」という声が多く聞こえてきそうですが、そうと知りつつ、書き続けてみようと思っています。演劇、記憶、暮らし、人、風景、本などさまざまなテーマでたくさんの記事が書かれるなか、ぼくのテーマは「声」。

読み応えのあるこのフリーペーパー。その最後のほうで、これから毎号、この街のなかにぼくが聞いた声をつぶやいてゆきます。ブックパッカーのアンテナサイトにも置いています。見かけることがあれば、ぜひ手にとり、読んでみてください。

彩生舎 総合カタログ「アロマの香り事典」






1984年に浄水装置の販売業としてスタートした「彩生舎」は、1994年、敏感肌・乾燥肌など皮膚のトラブルを抱える人々が増えはじめたことから、水の安全性へのこだわりと健康に対する高い意識をもとに、保水クリームの製造販売を手がけます。その後、入浴料や化粧水、日焼け止めなど、化粧品・石鹸の製造販売を開始。2011年からは補完代替医療としてのアロマセラピーに注目。今回は、総合カタログに掲載するアロマオイル57種のイメージテキストを執筆しました。

以前から、アロマオイルに触れる機会はたびたびあり、またぼく自身幾度か精製してもらったこともありました。ただ、今回このお仕事で出会ったオイルは、57種。世にこんなにもたくさんのオイルがあるとは露知らず。執筆にあたって、事務所に届くオイルたち。机に並べると、もう壮観です。

そして、もう一つのポイントは「いわゆる香りの説明文から、より詩的なテキストを書いてほしい」という要望があったこと。カタログを読んだひとたちが、その文面に触れてイメージを膨らませ、「嗅いでみたい!」「本当にそんな世界が?」と望むような、楽しく豊かなテキストを書く。なかには、レモン、レモングラス、レモンバーベナ、レモンユーカリ、シトロネラ、メリッサ、というように、レモンを中心に、同心円上にそれぞれが通じる香りをもつものも。その香りを細かく味わいながら、それぞれの世界をかき分けてゆく作業がとても困難で、かつとても魅力的でした。

あちこち出回っているものではない気がしますが、偶然にも触れる機会があれば、ぜひ読んでみてください。


株式会社 彩生舎



自然育児友の会ふゆ号 特集「こどもとおとなのいっしょに育つ話」

12月10日から発売されている雑誌『自然育児友の会ふゆ号』で、特集「こどもとおとなのいっしょに育つ話」を書かせていただきました。


自然育児友の会 2010年ふゆ号


特集「こどもとおとなのいっしょに育つ話」p6-7


p8-9


「こどもとおとなのいっしょに育つ話」は、今年の8月22日に、ブックパッカーのアンテナサイトで開催したトークイベント。ゲストに、国際モンテッソーリ教師で幼児教育アドバイザーの深津高子さんと、編集者・ライターでオムリエ代表の服部夏生さんを招き、参加者20数名、そしてその子どもたちといっしょに、子どもの自ら育つ力について、その子どもたちに大人はどのように添い生きたらいいのかなどを話しました。この特集記事は、その対談と参加者との会話の一部を掲載したものです。

日々の暮らしのなかで参考になる話から、その背景にある現代の親子関係について、またいま目の前で毎日続いているこの子育てが未来にどうつながるのかなど、ミクロな視点からマクロな視点まで、言い及ぶことができていると思います。考えてみれば、ひとは生まれて死ぬまで、育ちます。この話を「子どもの話」「子どもをもつ親の話」と対岸に追いやらずに、「いまもなお育ちつづける自分の話」として読んでもらえたら嬉しいです。自然育児友の会公式ウェブサイトで購入できるほか、ミズ・クレヨンハウス(東京表参道クレヨンハウス3階)など一部書店でも取り扱っています。

ちなみに今回、詩を掲載させていただきました。写真もぼくが撮ったものです。何から何まですべてぼくに委ねてくださった自然育児友の会の内田さん、吉川さんにお礼申し上げます。

| 1/1PAGES |