はるとはるとさん 渡辺治登さんの《木彫りの地蔵展》
2011年4月2日(土)〜16日(土)
ブックパッカーのアンテナサイト





ブックパッカーのアンテナサイトで開催する「ほんの行事」第2回、渡辺治登さんの木彫りの地蔵展「はるとはるとさん」が、昨日からスタートしました。生まれも育ちも松本市里山辺の御年73歳・渡辺治登さんが、教師の仕事を引退した後、ライフワークとして作りつづけている木彫りの地蔵・仏様たちを、展示しています。会期は4月16日土曜日まで。ぜひどうぞ。
初日の昨日は、渡辺さんのお友だち(もちろん同年代の)がたくさんいらっしゃいました。「鑿だけで彫るがや?!」「そうずら〜!」「いやー丸太をこうしようとは、感性が違うんだだ〜!」松本の方言がたちまちアンテナサイトに溢れて楽しかったです。いっぽう、若い人たちは地蔵をひとつずつ手にとってはじいっと見つめる時間を。日々の忙しさや震災後の所在虚ろな心を落ち着かせていただけたら幸いです。
ほんの行事 第2回
はるとはるとさん 〜渡辺治登さん 木彫りの地蔵展〜
日程: 2011年4月2日(土)〜 4月16日(土)11:00〜17:00
来場無料 申込不要
会場: ブックパッカーのアンテナサイト(MAP)
長野県松本市里山辺3338-1 info@bookpacker.org
[Talk] 茶でも飲みつつゆるり語るの会 with はるとさん
日時: 2011年4月16日(土)14:00〜15:00
会場: ブックパッカーのアンテナサイト
料金: 500円(お茶付)
申込: 以下の事項をinfo@bookpacker.orgまでお送りください。
氏名/メールアドレス/電話番号/住所/
年齢/性別/お仕事(差し支えない範囲で)
- 2011.04.03 Sunday
- ブックパッカー
- 16:09
- comments(0)
- -
- -
- -
- by ウチダゴウ